雇用形態 |
正社員 |
職種 |
SAWデバイス設計の専門家 |
仕事内容 |
- SAW音響計デバイスの物理的モデリング、SAW音響計デバイスおよびパッケージの開発、設計、検証、テストを担当。
- SAW音響計デバイスの性能評価、設計書や性能マニュアルの作成を担当しました。
- 製品開発におけるテスト仕様の策定や課題解決を支援する。
- プロセスエンジニアと協力して、SAW音響計デバイスの構造最適化に取り組みました。
- SAW Sound Meter Device Design Technician/Engineer Trainingの略。
- FAEがクライアント側でバリデーションを完了するのを支援する。
|
給与 |
年俸1500万円~ ※面談で応相談 |
資格・経験 |
- 携帯電話端末向けフィルタの一流企業で、SAWフィルタ、デュプレクサの設計、プロセスR&D、パッケージ技術開発などの実務経験が5年以上あり、少なくとも1つの量産品の設計業務を完全に経験していること。
- 修士号以上で、マイクロ波、電子工学、マイクロエレクトロニクスなどの関連分野を専攻していること、優秀な候補者には学士号の取得を緩和すること。
- SAW/FBARデバイスのファンダメンタルズ、製造プロセス、製品特性、チップ製造およびパッケージングプロセスの深い理解。
- MATLAB、ADS、HFSSなどのRFシミュレーションおよびEMシミュレーションソフトウェアの使用に精通していること。
- 共振器のモデリングやフィルター設計における厄介な問題を解決するために、MATLABプログラミングを使用する能力。
- ネットワーク・アナライザ、スペクトラム・メーター、信号発生器、オシロスコープ、その他の関連テスト機器の使用に精通していること。
- お客様の現在および将来のニーズに基づいたカスタマイズされたチップデザイン能力
- 優れたコミュニケーション能力、分析力、問題解決能力、英文学や特許の読解力、プロジェクト・デリバリー・スキル。
|
勤務地 |
日本国内 ※テレワーク可 ※都内に事務所あり ※中国現地での勤務も可 |
勤務時間 |
9:30~17:30 ※フレックスタイム制可能 ※面談で応相談 |
休日 |
応相談 |
待遇 |
社会保険完備 |