雇用形態 |
正社員 |
職種 |
マーケティング・マネージャー |
仕事内容 |
- ターゲット市場(携帯電話/PC/PADなどのモバイル端末、NB-IOT/eMTC/WiFiなどの無線モジュールのRFフロントエンドチップ(フィルター))のマーケティング、販売チャネルの構築を担当する。
- 市場調査、ターゲット市場の競合分析を担当し、会社の製品開発の指針となるデータブックを作成する。
- 健全な価格戦略、競争力のあるプロダクトミックスとマーケティング戦略の策定。
- 会社の戦略と全体的なマーケティングプランに沿って、販売とマーケティングの戦略、プログラム、プランを開発し、最終的なマーケティングの結果に責任を持つ。
- お客様のニーズに対して、社内の全部門、特にR&DチームやFAEチームから効率的かつ高品質な対応を推進し、会社とお客様の協力関係を構築し、最終的にお客様に満足していただく責任があります。
- 対象となる顧客層の間で当社製品ブランドの認知度と評判を高めるためのブランドプロモーション活動を組織し、実施する。
- 会社のマーケティングチームの設立と最適化、ラダー構築、チームマネジメントを担当。
|
給与 |
年俸1500万円~ ※面談で応相談 |
資格・経験 |
- マーケティングまたはマイクロエレクトロニクスの学士号以上を取得し、IC業界で8年以上の実務経験があり、そのうち5年以上はスマート端末向け市場での実務経験があること。
- 5年以上のマーケティングマネジメント経験(半導体業界での関連製品サービスの経験が5年以上)。
- スマートターミナルのRFチップ市場に関する知識(フィルター、アンプ、スイッチなどを含むがこれらに限定されない
- スマート端末用RFチップの普及に向けた一連のプロセスに精通していること。
- スマートターミナルタイプのお客様のRFチップ導入決定メカニズムに精通していること。
- スマートターミナルタイプの良好な顧客基盤とチャネル資源があることが望ましい。
- 強力なコミュニケーションとコーディネーション・コレーション、イノベーションと学習能力、広報能力、強い実行力。
- スマートターミナルフィルター(特にSAWフィルター)に関連する製品知識や市場応用戦略の知識と理解。
|
勤務地 |
日本国内 ※テレワーク可 ※都内に事務所あり ※中国現地での勤務も可 |
勤務時間 |
9:30~17:30 ※フレックスタイム制可能 ※面談で応相談 |
休日 |
応相談 |
待遇 |
社会保険完備 |